管理番号 | 新品 :7121387402 | 発売日 | 2025-07-08 06:12 | 定価 | 6300円 | 型番 | 7121387402 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
てんぐ五苓散(顆粒)は、5種の生薬末を配合した顆粒剤で、頭痛、めまい、
むくみ、はきけ、暑気あたりなどに効果のある漢方薬です。【第3類医薬品】Vロートコンタクトプレミアム 15mL ×7。
医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。【第3類医薬品】ビタトレールココアルファEX錠 360錠 ×5。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。【第3類医薬品】新なみだロートドライアイ 13mL ×10。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。【指定第2類医薬品】ノーシン 40包 ×5。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。【第3類医薬品】ゼノールチックE 33g ×9。
●効果・効能
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、
腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:
水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、
むくみ、二日酔
<効能・効果に関連する注意>
しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことである。【指定第2類医薬品】リリーシェハーブ便秘薬 180錠 ×3。
●用法・用量
次の1回量を1日3回、白湯又は常水にて通常食間に服用して下さい。【第3類医薬品】トメルミン 6錠 ×10。
※食間とは…食後2~3時間を指します
[年齢:1回量]
成人(15歳以上):1包
7~14歳:2/3包
4~6歳:1/2包
2~3歳:1/3包
2歳未満:服用しないこと。【第3類医薬品】アイボンd 500mL ×6。
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。【第2類医薬品】ボルタレンEXテープ 21枚 ×4。
●成分・分量
1日量3包(4.8g)中
[成分…3包(4.8g)中]
タクシャ末…1.40625g
ブクリョウ末…0.84375g
ビャクジュツ末…0.84375g
ケイヒ末…0.56250g
チョレイ末…0.84375g
添加物としてバレイショデンプンを含有する。【第3類医薬品】コーラック坐薬タイプ 10個 ×8。
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。【第2類医薬品】ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 48包 ×2。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。【第3類医薬品】ロートアルガードこどもクリア 10mL ×10。
(3)1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し2日以内に
服用して下さい。【第3類医薬品】日本薬局方 消毒用エタノール 500mL ×6。
※本剤は天然物(生薬)を用いていますので、原料の相違により顆粒の色が多少
異なることがありますが、効果に変わりありません。【指定第2類医薬品】奥田脳神経薬M 340錠。
●お問い合わせ先
本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記までご連絡
いただきますようお願い申し上げます。【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏クール 156枚 ×10。
有限会社山口 くすりの勉強堂 お客様相談室
電話:0248-94-8718
受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00 月~金(土・日・祝日を除く)
【副作用被害救済制度のお問い合わせ先】
(独)医薬品医療機器総合機構
電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
発売元
有限会社山口
福島県岩瀬
薬剤師:薄葉 俊子 TEL:0248-94-8718 営業時間:平日10:00-17:00