管理番号 | 新品 :12108613486 | 発売日 | 2025-07-05 13:36 | 定価 | 6387円 | 型番 | 12108613486 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
鉄心はE-E形構造とし、円錐形引外しバネで可動部のバランスを取り、動作の安定化、寿命の増大を図っています。パワーリレー 5個 HRB1-S-DC5V HRB1-S-DC12V HRB1-S-DC24V 6PIN 5V 12V 24V(HRB1-S-DC5V)。
低電圧補償形コイル(接点接触時の電圧が定格の65%に降下(最初の1~2サイクル)しても支障なく動作)であり、電圧降下に対して強くなっています。SFK-112DM 12V 20Aリレー。
主接点が3極のみで補助接点が装備していない省スペース形です。G6KU-2F-Y/2.4V/4.5V/12V/5V 8ピンリレー(2.4V)。(補助接点はユニット対応可能)
使いやすさ、安全性、国際性を兼ね備え、的確にモータを制御・保護します。リレー 2個 DS2Y-S-DC5V DS2Y-S-DC12V DS2Y-S-DC24V 8PIN DC5V DC12V DC24V ZJ DS2Y-S-5V DS2Y-S-12V DS2Y-S-24V(DS2Y-S-DC12V)。
[製品(電磁接触器)]非可逆式電磁接触器
[シリーズ]MS-N
[形名]S-N38
[定格容量[kW]][AC200~220V]7.5
[AC380~440V]15
[AC500~550V]15
[定格使用電流[A]]
AC200~220V…35
AC380~440V…32
[AC500~550V]24
[抵抗負荷(AC-1級)]
AC200~220V…60
AC380~440V…60
[主接点]
a接点…60
[接点構成]3a
[補助接点]
AC110V…6
AC220V…3
AC550V…1.2
[DC24V]3
[DC48V]1.5
[DC110V]0.6
[DC220V]0.3
[開放熱電流[A]]10
[接点構成]
標準(特殊)…-
[性能]
AC220V…350
AC440V…320
AC220V…280
[AC440V]256
[機械的耐久性[万回]]500
[電気的耐久性[万回]]
AC-3級…100
[開閉頻度[回/時]]1800
[操作コイル]
操作電圧種類…交流
[入力瞬時[VA]]110
[入力常時[VA]]13
[消費電力[W]]4.3
[コイル電流[mA]]80
[製品取付方法]ねじ、DINレール
注1 定格使用電流とは定格使用電圧において性能を満足して使用できる最大電流。HFD27/012-S 12VDC 024-S 24VDC 005-S 5VDC リレー(5V)。
注2 操作コイルの入力、消費電力は平均値です。5個/ロット SARF-S-112DMP 12VDC SARF-S-124DMP 24VDC 4ピン 70A/14VDC 自動車用リレー(SARF-S-124DMP)。AC200Vコイル以外の時でもほぼ同一です。HFD4/12-S 8ピン 12VDC 信号リレー。
注3 操作コイル電流は220V60Hzを印加した場合の常時の平均値です。302WP-1AH-C M02 17A 12VDCリレー。